サバサバ系女子の落とし方4ステップ!こんなタイプが恋愛対象と本人が解説

サバサバ女子と付き合いたいけど落とすのが難しい、どうしたら落とせるのか…。

こんな男性の方に向けて書きました。

サバサバ女性は頼れて、束縛などもないので長く楽に付き合うことができます。

彼氏からサバサバしてるタイプだねと言われる女性にどんなアプローチが有効か聞いてみました。

どんなタイプが好きなのかを理解して落とし方のステップに進んでみてください。

目次

サバサバ女子はこんな男性がタイプ

サバサバ女子は仕事もプライベートも充実しているので、メンタルが安定しています。

褒められることもあるし自尊心もあるので基本的に恋人や恋愛にのめり込み過ぎることはありません。

サバサバ女性が恋愛に求めるのは圧倒的な安心感!

「私の彼氏はやっぱり頼れる、彼がいるから仕事も頑張れる!一緒に楽しい時間を過ごしたい」

そんなふうに感じています。

頼れる男らしさがある

マストなのは頼れる男らしさ、自分が安定している分、相手も安定している人を好みます。

できれば自分が弱った時には頼りたい、外で頑張っている分甘えさせてくれる彼氏がいいな〜と思うときも。

自分がさっぱりしているのでそれの上をいく男らしさがある男性の前だと、かなり心地よさを感じます。

とはいえ男らしさとは、ムキムキマッチョとか色黒とか奢ってあげる男気などではありません。

サバサバ女子が求める男らしさとは「俺がやろうか?」と日々の何気ないタイミングで手を差し伸べてくれる、積極的な気遣いです。

仕事も家事もできる相方感のある

サバサバ女子は仕事を頑張っている女性が多数!自立しているからこそ自尊心も高まり、自分のさっぱりしたメンタルを安定させているという考え方もできます。

つまり彼氏にも自分と同等のものをどうしても求めてしまいます。

仕事をしていることはもちろん、家事も嫌がらずに協力してくれるような人でないとパートナー候補にはなりません。

言葉でも態度でも褒めてくれる

サバサバ女子は他人からもサバサバしている、性格がいい、メンタルが安定していると褒められること多数。

見た目も綺麗にしているので、可愛いとか綺麗とか言われる機会も結構あります。

そのことは承知な上でですが、たまには言葉でも態度でも褒めてくれる人を彼氏候補としてみます。

褒められすぎても面倒で嫌だけど、褒めないのはナシ…。適度に褒めてほしいというのが正直なところ。

サバサバ女子の落とし方4ステップ

サバサバ女子の落とし方なんてあるの?と思われるかもしれませんが、次のステップで仲を深めることで高角度で良い関係になれるはず。

というのもサバサバ女子は友達になるのは簡単、しかし「彼氏」となると見る目が厳しいです。

誰でもいいから彼氏が欲しい、というよりも時間をかけてお付き合いするならお互いに良い影響を与えられるのが理想と考えているから。

ステップ1:まずは友達になって信頼関係をつくる

サバサバ女子がお付き合いの土台に考えているのは「絶対的な信頼感」。

これは彼氏彼女の関係だけでなく、親友や職場の親しい関係にも求めている価値観です。

サバサバ女子がこの人、信頼できるという位置にまずは友人ポジションで入り込みましょう。

ステップ2:週1〜2回のLINEでちょっと曖昧な関係になる

友人から一歩進むためにはサバサバ女子の日常に入り込む必要があります。

毎日LINEの方が付き合えそう…と思うかもしれませんが、自分の時間も大切にするサバサバ女子に毎日LINEするのは考えものです。

はじめはお互い話したいことがたくさんあっても、いつの間にか「ちょっと面倒な人」「暇な人」というお手軽な相手というカテゴリに入ってしまっては、あなたの魅力度が落ちてしまいます。

最近よく連絡するなー、という男友達の中でも仲の良い人という絶妙なポジションが重要。

友達認定されすぎないちょっと気になる異性になることができます。

ステップ3:本音で話せる頼れる相手になる

サバサバ女子との関係をここから一気に詰めます。週1〜2回連絡を取る仲から、直接ご飯や飲みに出かけ本音で話せる相手になります。

相手のことをサバサバしているからといって男っぽい扱いするのはNG、かといってガチガチに狙ってますという気持ちが見えても引かれてしまいます。

ここからのアプローチしていくフェーズは長くても1、2ヶ月かけて早すぎず遅すぎないスピードで進めましょう。

付き合うというのはお互いのタイミングが重要。相手の気持ちも適度に盛り上げて、タイミングと相手のテンション感を見極めましょう。

ステップ4:ストレートに褒める、告白する

2〜4回ほどデートを重ねるなかで、服装が似合っている、綺麗と思うタイミングがあれば素直に笑顔で褒めましょう。

そうすることで異性として見てもらえているんだとサバサバ女子も認識します。

それによって「この人が彼氏だったら褒めてもらえて安心できる」と恋愛モードにもっていくことができます。

最後、告白は男性からするようにしてください。

サバサバしていても男性から告白という価値観を持っていることがほとんど。さっぱりしている性格なのに、何度かデートをしているなら脈アリの可能性が高いですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

PR

コメント

コメントする

目次