友達にサバサバしてるって言われたんだけど、褒め言葉なのかな?
こんな風に感じたことはありませんか?
目次
サバサバと女性に言われた時は場合と相手による
女性から言われた場合は良い意味の場合と嫌味の可能性、両方の可能性が考えられます。
良い意味の場合は
- さっぱりしている
- 裏表がない
- 友達として付き合いやすい
- 信頼できる
- かっこいい
- 長く友達でしたい
というようなニュアンスが含まれます。
悪い意味の場合は
- クールすぎて冷たい
- 友情が感じられない
などと思われているかもしれません。
サバサバしていると男性に言われた場合は脈なし?
一方で男性から面と向かって「サバサバしているね」と言われた場合は
- 女性らしさが感じられず恋愛対象外
- 気が強過ぎる
- 冷たいのでもっと優しくしてほしい
と思われているケースが多いです。
相手がサバサバしているところが「好き」とまで言っていれば事情が異なります。
「サバサバしてるってどういう意味?ちょっと冷た過ぎるかな?」と直接聞いてみると相手の真意がわかりますよ。
コメント